top of page

『思い』を『本』という形に。
長野県松本市から新たな出版の形にチャレンジします!
Youtubeチャンネルを開設しました。
ぜひ、ご覧ください↓↓↓

悠
フェイスブックです。ぜひご覧ください!!→
悠人書院・院主の日記
安童有都写真集「作品名・自分myself」発売開始です。
能勢桂介著「消えた日系ブラジル人と多文化共生 日本衰退の転回点:リーマンショック」発売開始です。
書店の皆様へ/地方・小出版流通センターでの取り扱いが始まりました。
客注等は、地方・小出版流通センター(03-3260-0351)にお問い合わせください。
自費出版をお考えの方はこちらをご覧ください。予算10万円からご相談させていただきます。
2025年8月1日刊
安童有都/晴知花(写真)
『作品名・自分myself』』
定価1500円(税別)
「人生の3分の2ぐらい演劇をしていました」
「だからなのか、僕の生きる軸はいつも演劇でした」
28歳の舞台人、初の写真集
安童有都(あんどう・あると) 俳優名=ゆうり
1996年12月28日東京生まれ。小学生時代に地元の児童劇団に入り演劇に目覚める。日本大学芸術学部在学中に劇団クォッカ(現、獣の行進)を旗揚げ。2024年、フィリップ・ゴーリエ国際演劇学校クラウンコース修了。オリジナル脚本の他、イヨネスコ『授業』、デビッド・オーバーン『プルーフ』の演出を手掛ける。2020年、田中泯ダンス公演『形の冒険Ⅱムカムカ版』に出演する等、俳優としても活動中
晴知花(はるちか)
写真家。1996年埼玉県生まれ。10年間、舞台役者・地下アイドルとして活動。大学在学中に写真を始める。2019年、子供専門のフォトグラファーとして2年勤める。2021年フリーランスフォトグラファーとして宣材写真・WEBメディア・舞台写真など、人物撮影を中心に活動。同年3月より写真家・青山裕企氏に師事。2023年10月、独立。https://haruchica.com/
仕様:B5版 24ページ オールカラー
ISBN978-4-910490-12-0 C0036 定価(税込)1650(本体15000)円
銀行振込でお支払はこちらから
日本国内のお客様限定でクレジットカード払いが可能になりました。こちらから
海外のお客様、もしくはカード決済がうまくいかないお客様は、メール(yujinbooks2011@gmail.com)にて、
お名前、ご住所、電話番号、希望書籍、冊数をご明記の上、その旨お知らせください。

bottom of page